求人について
地元近く(福岡県の筑後エリア)で腰を据えて働きたいあなたへ。
”安定した業界””働きやすさ”と”やりがい”を両立できる環境で、
長期的なキャリアを築きませんか?
今回募集するのは、当社で加工製造している
”工業用繊維(糸)”の
【品質検査スタッフ】です!
私たちが手がける製品は、見た目だけではわからない“品質”が命。
その品質を守るために、検査スタッフの力が欠かせません。
検査自体は一瞬ですが、準備次第で結果の信頼性が大きく変わるため、
何時間もかけて事前準備を行っていきます。
だからこそ、マニュアルや標準文書を守り、
丁寧に準備を進められる方が活躍できる仕事です。
また、業務を行う中では品質を守っていくためにも
【異常値に気付く感度】が非常に重要になります。
観察力が高く小さなことによく気づく方、
異常を見つけたら、すぐに報告・相談できる責任感の強い方に、
是非お仕事をお任せしていきたいと考えております。
【こんな方も歓迎!】
■ものづくりの品質を支える仕事に挑戦したい方
■飽きずにコツコツ取り組める方
■チームで協力しながら働きたい方
■報告・連絡・相談をきちんと行える方
■体力に自信のある方
■薬品を扱うことに抵抗がない方
一つでも当てはまったら、是非ご応募をご検討ください★
職種・仕事内容
工業用繊維(糸)等の品質検査業務を担当していただきます。
製品の安全性・性能・安定性を守るため、マニュアルや標準文書に基づいた
正確な検査を行う重要なポジションです。
主に以下①~③をご担当いただく予定です。
いきなり全てをお任せするのではなく、一人ひとりの習得ペースに合わせて
徐々にお任せしていきたいと思っています!
①製品の検査・確認
・原材料や完成品の品質チェック(見た目や数値の確認)
・メーカーから届く検査成績書の確認、不備がある場合の連絡対応
・薬液の濃度やpHなどのサンプル検査(簡単な測定作業)
・専用機器を使って、繊度・伸度・強度・水分率などを測定
②検査準備・機器の管理
・検査に必要な準備作業(サンプルの取り扱いや機器のセットなど)
・計測機器の点検・メンテナンス(簡単な管理業務)
③検査結果のまとめ・報告
・検査結果の記録・報告書の作成
・製品が規格通りに仕上がっているかの確認と評価
【業務の特徴】
・マニュアル・標準文書に従って業務を遂行し、不備があれば改善提案も行います。
・お客様の要望に応じた検査を行い、正確な数値を出すことが求められます。
・報告・連絡・相談を徹底し、チームで協力して品質を守る姿勢が重要です。
「未経験だけど大丈夫かな…」
「細かい作業は得意だけど、立ち仕事ってどうなんだろう…」
そんな不安があっても大丈夫です!
この仕事は、コツコツと丁寧に取り組める方なら、きっと活躍できます。
マニュアルに沿って進めるので、最初は覚えることもありますが、
先輩がしっかりサポートしますので安心してくださいね。
一緒に”モノづくりの品質を守る”やりがいのある仕事にチャレンジしてみませんか?
少しでも気になった方は、ぜひご応募ください。お会いできるのを楽しみにしています!
仕事の魅力
【魅力①】品質を守る誇りある仕事★
製品がお客様の手に届く前の『最後のチェック』を担う重要なポジションです。
あなたの目と判断が、企業の信頼と製品の価値を支えます。
責任感と達成感を感じながら、ものづくりの現場で活躍できます!
【魅力②】未経験から安定したキャリアを築ける★
検査員は製造業に欠かせない職種で、常に安定したニーズがあります。
未経験の方でも安心してスタート出来るよう、OJTでの教育を実施。
長く腰を据えて働ける環境です。
【魅力③】働きやすさも重視した職場環境★
残業は少なく、有給休暇も取得しやすい職場です。基本的には土日休みで、
プライベートとの両立も可能。ワークライフバランスを大切にしながら、
安定した働き方を実現出来ます。
応募資格
【年齢】40歳以下
年齢制限該当事由 キャリア形成
(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集)
【学歴】不問
【経験】不問
【能力】不問
【免許】不問
【資格】不問
\業界(製造業)未経験の方、職種(検査員)未経験の方も大歓迎です!/
求める人物像
■ものづくりの品質を支える仕事に挑戦したい方
■何事も飽きずにコツコツと丁寧に取り組める方
■責任感を持って業務に取り組み、報告・連絡・相談をきちんと行える方
~過去に製造業の会社で検査の仕事経験がある方はもちろん、
全くの業務未経験の方でも、先輩社員が一から丁寧に教えます!~
試用期間
あり(3ヶ月)
【雇用形態】正社員
【仕事内容・条件】試用期間後と変更なし
給与
【モデル月収(初年度)】
174,000円 ~ 225,200円
=内訳=
■基本給 :164,000円 ~ 215,200円
■地域手当:10,000円(※福岡県・熊本県エリアにお住まいの場合)
■皆勤手当:5,000円
【その他手当】
上記モデル月収に加え、対象者には以下の手当が支給されます。
■シフト手当
■時間外手当
■休日出勤手当
■深夜勤務手当
■紹介臨時手当
■役職手当 ※役職者へ、責任の程度に応じて支給
■資格手当 ※対象資格を保有し、業務に任命された社員へ支給
■扶養手当:最大17,000円※対象の扶養家族がある社員へ支給
■通勤手当:車通勤上限24,500円/公共交通機関通勤上限50,000円
<給与補足>
※前職でのご経験・処遇などを考慮し、当社規定により決定します。
※上記モデル月収はあくまでも初年度の目安の金額となります。
昇給・賞与
【昇給】年1回(12月)
【賞与】年2回(5月、11月)
※年2回の賞与とは別途、業績により業績賞与を支給の可能性があります。(3月)
諸手当
・役職手当
・技術手当
・営業手当
・シフト手当
・精皆勤手当
・地域手当
・資格手当
・調整手当
・扶養手当
・単身赴任手当
・通勤手当
・時間外手当
・休日出勤手当
・深夜勤務手当
就業時間
8時30分 ~ 17時15分
実働8時間(休憩45分)
勤務地
福岡県八女郡広川町日吉1164番3
(転勤の可能性なし)
※マイカー通勤可能です!(駐車場あり)
受動喫煙対策
【受動喫煙対策】
受動喫煙 Bパターン(「屋内の受動喫煙対策」あり・喫煙室あり)
喫煙専用室設置(屋外喫煙可)
※喫煙可能区域での業務なし
年間休日
120日(週休2日制、GW、夏季休暇、年末年始休暇)
※会社カレンダーによる(原則土日が休み)
福利厚生
【住宅】
借上社宅制度(利用料1万円/社内規程による)
【お金】
奨学金返済支援制度(上限2万円/月)、退職金制度(対象者:在籍3年以上)、
各種祝い金、資格取得・研修費用の補助制度、出張日当 他
【教育】
階層別教育、職能別研修、社内外セミナー・講演会、eラーニングシステム 他
*eラーニングシステムでは、300種類以上の様々な教育プログラムより、
好きな時に好きな内容のセミナーを受講することが出来ます。
【休暇】
年次有給休暇、リフレッシュ休暇(誕生日休暇)、慶弔休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇 他
*通常の有給休暇は、時間単位での取得が可能となりますので、
平日に数時間だけお休みを取って用事を済ませたい時(銀行・病院・市役所 など)に便利です。
【その他】
社員紹介制度、従業員持株制度、永年勤続表彰、改善提案制度、安全標語コンテスト、ウィルカムバック制度、
入社時作業服支給 他
今後も、従業員が働きやすい環境づくりの促進のため、福利厚生の充実を図っていきます!
選考フロー
【1】書類選考(書類をメール、もしくは郵送にてお送り下さい)
【2】対面面接(1回を予定)
【3】内定
最短で応募から2週間程度で内定となります!